2014/4/15
換気ガラリでエアークリーナー
みなさん、こんにちは
狭山市リフォームのインテリアフラップです。
久しぶりにハーレーブログ更新
今回は前回の水道配管部品でフューエルコックに続き、また建築部材でパーツを作ってみました
その部材とは換気ガラリ、そう、建物の外壁に付いてるアレ。
ステンレス製で錆びないしバイクに使うのにはもってこいってなわけで早速作ってみました。
上の写真はビフォーアフターです。
IMG_5173
ただ単に溶接してバイクに付けるんじゃ~芸がないのでマスキングしてデザインしてサンドブラストでファイヤーパターンにしました
光り物がきらいなオイラ、すぐブラストしちゃうんです。
このマットな感じがいいんです、大好物なんです
そんなこんなで取り付けてみたけど、イイ!完全に自己満ですが
エンジン部分の見える範囲が広くなりエンジンが強調され、カッコよくなった気がします。
エアーが多くエンジンに入るのでキャブセッティングして走れる様にしました。
今はすでにバリバリ乗ってます
ホームセンターは俺にとって宝の山、これからもいろんなパーツを作っていこうと思います